ZEH対応の賃貸住宅は入居者にメリットたくさん!注意点はある?
2025.10.06 更新
こんにちは!「快適」「安心」「豊か」な賃貸マンション「EFUTE(エフュート)」を提供する北ガスライフロントです。
最近、賃貸物件を探していて「ZEH(ゼッチ)対応」という言葉を目にしたことはありませんか?
「光熱費を抑えたい」「夏は涼しく冬は暖かい部屋で快適に過ごしたい」
そんな願いを叶えてくれるのが、ZEH対応の賃貸住宅です!
今回は、ZEH対応賃貸住宅の基本的な仕組みからメリット・デメリット、物件選びのポイントまで詳しくご紹介します。
くらしをより省エネで快適なものにしたいという方は、ぜひ参考にしてください。
ZEH対応の賃貸住宅とは?
ZEH(ゼッチ)とは、「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略称です。
簡単に言うと、住宅で使うエネルギーと、太陽光発電などで作り出すエネルギーのバランスを取り、年間のエネルギー消費量を実質ゼロにすることを目指した住宅を指します。
従来の省エネ住宅は「エネルギーを抑える」ことに重点を置いていました。
しかし、ZEH住宅は「エネルギーを抑える」だけでなく「エネルギーをつくる」ことで、エネルギーの自給自足を実現している点が大きな特徴です。
なお、ZEH住宅のうち、マンションなどの集合住宅は「ZEH-M(ゼッチマンション)」と呼ばれます。
マンションでのZEH認定は、以下の4種類に分けられます。
- ZEH-M:強化外皮基準を満たし、住棟全体の省エネ率が再エネを含めて正味100%以上となる住宅で、通算エネルギー消費はゼロ以下
- Nearly ZEH-M:再エネを含む省エネ率が75%以上100%未満
- ZEH-M Ready:再エネを含む省エネ率が50%以上75%未満
- ZEH-M Oriented:再エネ導入が必須ではなく、省エネ率20%を満たす住宅
※再エネ:再生可能エネルギー
その中でも「ZEH-M Oriented」は、再エネ設備の導入が必須ではありません。
例えば、都市部の狭小地や多雪地域などで太陽光発電などの再エネ設備の導入ができなくても、高断熱・省エネ設備で基準を満たすことで、快適な住環境を実現できます。
ZEHの条件:省エネ・断熱・創エネ
ZEHと認められるためには、「高断熱」「省エネ」「創エネ(太陽光発電等)※ZEH-M Orientedを除く」の3つを備えていることが条件です。
1. 高断熱
ZEH住宅は外壁や屋根、窓に高性能な断熱材や複層ガラスを使用することで、外気の影響を受けにくい構造になっています。
これにより、夏の熱気や冬の冷気が室内に入りにくく、室内の快適な温度を保ちやすくなります。
賃貸にお住まいの方の中には夏場の暑さや冬の寒さでお悩みの方も多いでしょう。
「次に住む部屋は暑さ・寒さに悩みたくない!」という方は、ZEHを取得した賃貸住宅を探してみるのも方法の一つです。
賃貸の寒さ・暑さ対策については次のコラムでも詳しく解説していますので、あわせて参考にしてくださいね。
2. 省エネ
ZEH住宅では高効率なエアコンや給湯器、LED照明などの省エネ性能に優れた設備を導入しています。
少ないエネルギーで効率よく動作するため、従来の設備に比べると光熱費を抑えられます。
3. 創エネ(太陽光発電)※ZEH-M Orientedを除く
ZEH住宅は、屋根に設置された太陽光パネルなど再エネ設備の導入により、エネルギーを創ります。
ZEHと一般的な賃貸住宅との違い
ZEH対応の賃貸住宅と一般的な賃貸住宅の主な違いは、主に以下の3点です。
- 断熱性能の違い
- 標準設備の違い
- 光熱費の違い
上記の「ZEH条件」の通り、建物や設備の性能が一般的な賃貸住宅よりスペックが高いため、ZEH住宅は年間を通じて光熱費を抑えやすいのが特徴です。
ZEHの賃貸住宅に住むメリット
ZEH対応の賃貸住宅には、家計に嬉しい光熱費削減から健康面でのメリットまで、たくさんの魅力があります!
ここでは、実際に住む方が実感できる具体的なメリットをご紹介します。
光熱費の大幅な削減
ZEH賃貸住宅の最大のメリットは、なんといっても光熱費の削減効果です。
断熱性能が高いことで外気の影響を受けにくく、冷暖房効率が向上。
ガス代や電気代が削減できます。
実際の削減効果は住まいやライフスタイルによっても異なりますが、一般的な賃貸住宅と比較して年間35~50%程度の光熱費削減が期待できるケースもあります。
特に冬場の暖房費がかさみがちな北海道では、断熱性能の高さが大きな経済メリットをもたらしてくれるでしょう。
賃貸住宅の光熱費相場や節約方法については「賃貸の光熱費は平均いくら?節約方法も紹介!」で詳しく解説しています。
あわせて参考にしてくださいね。
夏は涼しく冬は暖かい
高断熱で外気温に左右されにくいということは、夏場は外の熱気が入りにくく、冬場は室内の暖かい空気が逃げにくいということ。
一年中快適な温度で過ごせるのが魅力です。
部屋ごとの温度差も小さくなるため、リビングは暖かいのに廊下や洗面所は寒い、といった不快な温度差も軽減されます。
停電時も安心できる住環境
太陽光発電システムが設置されているZEH住宅の場合、停電時でも昼間の時間帯であれば電力を利用できます(※自立運転機能を使用する場合)。
蓄電池を導入している住宅なら、夜間でもスマートフォンなどの充電や冷蔵庫、照明などに使う最低限の電力を確保可能です。
近年、自然災害による停電のリスクが高まっている中、非常時の電力確保は大きな安心材料となるでしょう。
停電時の対処法については「賃貸住宅で停電!対処法や対策を解説!」でも詳しく解説していますので、あわせて参考にしてくださいね。
健康に優しい
室内の温度が安定することで、急激な温度変化によるヒートショックのリスクを軽減できます。
特に高齢者や小さなお子様がいるご家庭では、健康面での大きなメリットとなるでしょう。
また、結露が発生しにくい住環境はカビやダニの繁殖を抑制できるため、アレルギーや呼吸器系疾患のリスク軽減も期待できます。
環境に優しい
ZEH住宅では、高性能な省エネ設備や太陽光発電などの再生可能エネルギーを活用することで、CO2排出量を大幅に削減できます。
環境に配慮したくらしを送ることで地球温暖化対策に貢献できる点も、ZEH住宅の大きな魅力の一つですね。
ZEHの賃貸住宅のデメリット・注意点
ZEH対応の賃貸住宅は、高性能な断熱材を使用したり、省エネ設備、太陽光発電システムなどを導入したりしているため、建築コストが一般的な賃貸住宅よりも高くなります。
そのため、家賃も相場よりも高めに設定される傾向があります。
とはいえ、光熱費の削減効果を含めて考えると、トータルの住居費は抑えられる可能性があります。
契約前には、光熱費のシミュレーションも確認して、総合的に判断することが大切です。
ただし、ZEH対応の賃貸住宅は、まだまだ少ないのが現状です。
特に地方都市や郊外のエリアでは数が限られており、希望する立地や間取りの物件を見つけるのが難しいことも。
そのため、「これだ!」と思える物件に出会えるまで時間がかかる可能性があります。
札幌のZEH対応賃貸なら「EFUTE(エフュート) 北円山」!
都心近くの利便性と自然の豊かさを兼ね備えた「円山」エリアにある賃貸マンション「EFUTE 北円山」。
EFUTE初のZEH-M Oriented取得物件で、高い外皮断熱性能や高効率設備により、省エネなくらしを実現します!
※断熱性能:UA値0.46以下
給湯暖房器には、少ないガス量で効率良くお湯を沸かせる「エコジョーズ」を導入。
ガスは都市ガスを採用しており、ガス代の負担も抑えられます。
暖房には、体に優しい輻射暖房「床暖房」と「パネルヒーター」を標準装備!
住宅の高い断熱性に加え、パネルヒーターが家全体を均一に暖めるため、どこの部屋で過ごしても快適です。
また、非常用システムも備え、災害時には給湯・暖房・一部照明・スマホ充電が可能です。
札幌でお住まいを探しているなら、快適、省エネ、そして安心のくらしを実現する「EFUTE 北円山」をぜひご検討ください!
【EFUTE 北円山】
- 住所:札幌市中央区北5条西19丁目24番地2
- アクセス:地下鉄東西線 西18丁目駅(徒歩12分)/JR 桑園駅(徒歩15分)
- 階数:5階建
- 建物完成年月:2025年10月
- 入居開始予定:2025年11月
ちなみに、「EFUTE 北円山」がある円山エリアは、北海道神宮や円山動物園、さらにおしゃれなグルメスポットなども楽しめるエリアです。
円山エリアの魅力については、こちらのコラムでも紹介していますので、あわせてご覧ください。
円山公園エリアの住みやすさは?チェックしたいおすすめスポットも
ZEH対応賃貸で省エネと快適さを両立したくらしを
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、住宅で使うエネルギーを太陽光発電などでまかなうことで、年間の消費量を実質ゼロにする住宅です。
賃貸マンションでは「ZEH-M」と呼ばれます。
ZEH対応の賃貸住宅は、高断熱仕様と省エネ設備により、夏は涼しく冬は暖かい快適な室内環境を実現し、通常の住宅よりも光熱費を大きく削減可能です。
健康面でもヒートショックやアレルギーリスクを軽減できるなど、たくさんのメリットがあります。
一方で、建築コストが高く家賃がやや高めで、物件数はまだ限られているため、希望条件に合う物件探しには時間がかかる可能性がある点に注意が必要です。
札幌でZEH対応の賃貸住宅をお探しなら、ぜひ北ガスの賃貸住宅「EFUTE(エフュート)」をご検討ください!
最先端の省エネ技術と快適な住環境で、安心で豊かな毎日をサポートいたします。