MOTTO! 北ガス KITAGAS
5秒でかんたん
光熱費診断
ガス機器・
システムのご紹介
お問い合わせ・
資料請求はこちら

エコジョーズの賃貸住宅で光熱費をおトクに!知っておきたいポイントも

2025.11.19 更新

こんにちは!「快適」「安心」「豊か」な賃貸マンション「EFUTE(エフュート)」を提供する北ガスライフロントです。

 

毎月の固定費である光熱費に関わる住宅設備は、お部屋選びの重要なチェックポイントですよね。

 

今回は、省エネ性能に優れた給湯暖房機「エコジョーズ」の仕組みや、入居前に知っておきたい注意点まで詳しく解説します。

さらに、エコジョーズを採用している賃貸住宅についてもご紹介しますので、家計に優しく快適な賃貸暮らしを実現したい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

北ガスの賃貸

 

 

エコジョーズの賃貸住宅は光熱費がおトク!?

光熱費

エコジョーズとは、少ないエネルギーで効率よくお湯を沸かす、省エネ性能に優れた給湯暖房機(ボイラー)のことです。

通常のボイラーより熱効率を大幅に高めており、環境にも家計にも優しい機器として注目されています。

 

エコジョーズの特長は「排気熱・潜熱回収システム」により、捨てられていた排気熱を再利用してお湯を作る点です。

これによりガスの使用量を減らし、約95%と高い熱効率を実現します。

 

賃貸住宅にエコジョーズが備えられていると、毎月の光熱費がおトクに!

一般的には、エコジョーズを導入することで従来の給湯器と比較して年間のガスの使用量を約10~15%削減できるとされています。

 

特に、給湯だけでなくパネルヒーターや床暖房などの暖房機器にもガスを使用する地域では、エコジョーズの省エネ効果がさらに家計に優しいメリットをもたらしてくれるでしょう。

 

例えば、エコジョーズを導入している札幌の賃貸住宅「EFUTE(エフュート)」の場合、2LDK(約60 m2)で年間の光熱費が約135,000円もおトクになるという試算も。

EFUTE

    • ランニングコストとは給湯・暖房・厨房に関わるエネルギーの合計費用
    • 負荷条件(EFUTE仕様):電力負荷2,760kWh/年、暖房負荷5,600kWh/年、給湯負荷2,600kWh/年、厨房負荷340kWh/年
      都市ガス料金:北海道ガス(株)2024年1月の料金単価「ゆーぬっく24ネオ契約料金」原料調整単価込
      電気料金(EFUTE仕様):北海道ガス(株)2024年1月の料金単価「従量電灯Bプラス(給湯+暖房割)」燃料調整費:再生可能エネルギー発電促進賦課金込
    • 負荷条件(一般賃貸):電力負荷2,760kWh/年、暖房負荷7,700kWh/年、給湯負荷2,600kWh/年、厨房負荷340kWh/年
      灯油料金:117.49円/L 2024年1月の札幌市「石油製品小売価格調査」
      LPG料金:北ガスジェネックス(株)2024年1月の料金単価「セミガス」原料調整費込
      電気料金(一般賃貸):北海道電力(株)2024年1月の料金単価「従量電灯B」燃料調整費:再生可能エネルギー発電促進賦課金込
    • 本シミュレーションはあくまでも試算であり、一般的な賃貸住宅の性能、気象条件、家族構成、生活形態により異なるため目安としてご利用ください。

 

エコジョーズを導入している賃貸住宅に住むことは、おトクに快適な暮らしを実現するための選択肢の一つ!

ガス代が気になっているという方は、ぜひエコジョーズに注目した賃貸選びをしてみてください。

 

賃貸住宅のガス代が高い理由や安くする方法については「賃貸住宅のガス代が高い!?その理由と安くする方法を解説」で詳しく解説しています。

あわせて参考にしてくださいね。

 

 

エコジョーズの賃貸住宅について知っておきたいこと

エコジョーズは高い省エネ性能が魅力ですが、入居後に「知らなかった」と後悔しないために、入居前に確認しておきたいポイントを押さえておきましょう。

 

ガスをおトクに使えるのは「お湯」を使うとき

エコジョーズの最大のメリットは、お湯を沸かす際のガスの使用量を抑えられる点です。

ガスコンロで使うガスの使用量は変わりません。

 

お風呂やシャワー、キッチンなどでお湯をたくさん使うご家庭ほど、エコジョーズでの節約効果をより大きく実感できます。

 

光熱費全体の削減を目指す場合は、電気や灯油など、ガス代以外の費用も含めてトータルで考えることが大切です。

 

ご自身のライフスタイルに合った節約方法を見つけるには、毎月の光熱費の平均額も参考にすると良いでしょう。

光熱費の相場や節約方法については「賃貸の光熱費は平均いくら?節約方法も紹介!」で詳しく解説しています。

あわせて参考にしてくださいね。

 

点検整備に関する規約があることもある

入居する賃貸住宅によっては、エコジョーズのお手入れに関する事項が定められていることがあります。

 

点検整備料や、万が一凍結させてしまった場合の交換費用などが特約として設定されているケースもあるので、契約時に規約をしっかり確認しましょう。

 

 

札幌でエコジョーズの賃貸住宅に住むなら「EFUTE」へ!

エコジョーズの賃貸住宅

札幌で光熱費を抑えながら快適に暮らすなら、北ガスの賃貸住宅「EFUTE(エフュート)」がおすすめです。

家計にも環境にも優しい設備と、北海道の冬でも快適に過ごせる工夫が揃っています!

 

EFUTEではエコジョーズを全棟に標準導入!

給湯と暖房に必要なガスの使用量を大幅に抑えることが可能です。

暖房には温水式のパネルヒーターや床暖房を備えており、エコジョーズは経済的に大きなメリットがあります。

 

また、EFUTEでは都市ガスを採用しています。

プロパンガスに比べて経済的で、効率良くお湯と暖房を使うことができます。

 

賃貸住宅選びで都市ガスとプロパンガスで迷っている方は、こちらもぜひご覧ください。

賃貸で都市ガスとプロパンガスならどっち?メリット・デメリットも

 

加えて、EFUTEの断熱性能は分譲マンションに匹敵する高いレベルを標準仕様としており、外気の影響を受けにくい構造。

暖房で暖めた室内の熱を逃がしにくく、冬の快適な暮らしを守ります。

 

入居者をサポートする安心・便利な設備もたくさん!

EFUTEは省エネ性能だけでなく、入居する方が便利に、そして安心して暮らせる設備にもこだわっています。

 

例えば、次のような設備が採用されています。

  • 非常用エネルギーシステム
  • TV付きインターホン
  • スマートキー
  • 顔認証セキュリティ
  • 宅配ボックス など

※建物により異なることがあります

 

非常用エネルギーシステムはガス発電や太陽光発電、蓄電池を活用し、万が一災害などで停電が発生した際でも、給湯暖房の一部や照明、スマートフォンの充電などが可能です。

 

また、スマートキーや顔認証セキュリティなど、セキュリティ面でも安心で便利な暮らしをサポートします。

 

▶︎EFUTEの物件情報一覧

 

また、北ガスライフロントの公式Instagramでは、EFUTE(エフュート)の最新情報やこだわりの設備もご紹介しています!

実際の住まいの雰囲気を、ぜひ動画でご覧ください♪

▶︎北ガスライフロントの公式Instagramをチェック!

 

 

エコジョーズのある賃貸住宅でおトクと快適を実現

エコジョーズは、排気熱を再利用する「排気熱・潜熱回収システム」により、従来型の給湯器と比べて熱効率を高め、年間のガス代を削減できる省エネ型給湯器です。

お湯の使用量が多い家庭ほど節約効果を実感しやすく、子どもがいるご家庭や毎日湯船につかる習慣があるご家庭に特におすすめです。

 

さらに、高断熱の賃貸住宅と組み合わせることで、光熱費の負担をさらに軽減できます。

エコジョーズのある物件を選ぶ際は、点検整備に関する特約がある場合もあるため、事前に確認しておくと安心です。

 

札幌でエコジョーズ導入の快適な賃貸をお探しなら、北ガスが提供するワンランク上の賃貸マンションブランド「EFUTE(エフュート)」がおすすめです!

EFUTEでは全棟エコジョーズが標準装備!

 

分譲マンションレベルの高い断熱性や、災害時も安心な非常用システムを兼ね備えています。

光熱費を抑えながら、「快適」「安心」「豊か」な毎日を実現できるEFUTEをぜひご検討ください。

北ガスの賃貸