灯油ボイラーの掃除方法は?メンテナンスの目安もチェック!
2018.09.22 更新
こんにちは!北ガスの鈴木です。
灯油を燃やしてお湯を沸かしたり室内を暖めたりと、キッチンやお風呂に給湯を行うおうちの給湯と暖房をまかなう灯油ボイラー。
今回は家庭用灯油ボイラーの掃除やメンテナンスについてのお話です。
自分でできる掃除方法や、清掃修理業者へメンテナンスを頼むタイミングを見極めるチェックポイントなどをご紹介します。
灯油ボイラーの故障を防ぐためにはこまめな掃除が大切
お風呂やキッチンでの給湯など、灯油ボイラーは毎日使う住宅設備です。
灯油を燃焼させてお湯を沸かしているので、使用を重ねると吸排気口にススやほこりがたまったり、配管の先が汚れたりしてきます。
このススやほこり、汚れなどを放置していると、灯油ボイラーの故障の原因になってしまいます!
灯油ボイラーは家の中にある設備の中でも高価な設備です。
修理や交換をするのには高い費用がかかってしまいますし、何よりお湯や暖房を使えないのはとっても不便。
灯油ボイラーの耐用年数は7年から10年程度と言われています。
意外と短いと思うでしょうか?
実は使い方や清掃・手入れによって、目安年数より短くも長くもなります。
経年劣化で消耗し、いつか壊れてしまうことは仕方がないですが、日々の掃除やお手入れを行うことで灯油ボイラーの寿命を延ばすことができるのです。
もしボイラーを新しくすることをご検討なら「エコジョーズ」への切り替えもおすすめです!
▼1分でわかる!エコジョーズで快適おうち時間【灯油ボイラー編】
自分でできる灯油ボイラーの掃除方法
自分でできるボイラーの清掃方法をご紹介します。まずは見える部分の清掃から始めてみましょう!
・吸気口、排気口のゴミやほこりなどを取り除く
・配管の先端のゴミや汚れなどを掃除する
・濡れた布でボイラー本体を拭き、乾いた布で水気を拭き取る
・油汚れや激しい汚れがある場合は中性洗剤を使って拭き取る
( ↓ 浴槽に循環口がある場合)
・浴槽の浴槽の循環アダプターの汚れや詰まりを歯ブラシなどを使って取り除く
・浴槽からの配管内の清掃も。一つ穴タイプは市販の配管洗浄剤を使用、二つ穴タイプは下の穴へホースで水を流し込み水垢や汚れを洗い流す
まずは見える範囲、手が届く範囲の汚れやゴミを取り除きましょう。
定期的に行い、ゴミや汚れがたまらない状態が日常となるようにしたいものです。
洗剤を使用して清掃する場合はボイラーの取扱説明書などをよく確認し、適した洗剤を使用するようにしてください。
灯油ボイラーの本格メンテナンスは業者に頼むのがおすすめ
自分で手入れできる部分は、やはり限られています。特にボイラー内部の清掃やメンテナンスは素人では出来ません。
本格的な点検やメンテナンスは定期的に専門業者へ依頼するのがおすすめです。
また、使用している時に「おかしいな?」と思った場合も業者へ連絡しましょう。
早めの点検・メンテナンスを行うことで、故障があっても大事に至らず、少ないコストで修理することができる場合もありますよ。
毎日の掃除や点検の中でチェックしたいポイントはこちらです。
・水漏れ、オイル漏れはしていないか
・排気口のすす汚れは激しくないか
・配管に汚れやゴミがたまっていないか
・本体や部品の劣化や破損はないか
・使用時に灯油の燃えるにおいや大きな音はしないか
( ↓ 浴槽に循環口がある場合)
・浴槽の循環フィルターが汚れていたり外れていないか
ご自分で確認してみて上記に当てはまるようなことがあれば、すぐに業者へ相談してくださいね。
特に使用時にいつもと違うにおいや音がする場合は不完全燃焼のサインかもしれません!
灯油ボイラーからにおいがする原因や対策については「灯油ボイラーからにおいがする!原因や対処方法とは」の記事でも詳しくご紹介しています。
灯油ボイラーからガスボイラーへの切り替えもオススメです
灯油ボイラーを使用していて「特に不満はない」と思っている方も多いのではないでしょうか?
しかし今回紹介したように、灯油ボイラーを長く使うにはこまめなメンテナンスが必要です。
これを長く続けていくのは大変ですよね。
また、灯油は価格変動が大きいので、家庭の灯油代も社会情勢に左右されてしまいます。
灯油が切れてしまっては大変…と、灯油切れを常に心配するのが負担だという声も少なくありません。
この機会に、思い切って他のエネルギーへの切替を検討するのもオススメです!
HBCラジオ「カーナビラジオ午後一番!」パーソナリティーのYASUさんも、灯油ボイラーからガスボイラーへ切り替えた方の1人。
ご自宅で灯油ボイラーを使用されていたYASUさんが、ガスボイラーへの切り替えを検討されたきっかけや切り替え後の暮らしの変化などもお話されているので、ぜひご参考ください!
ガスボイラーならクリーンな天然ガスを使うので、ボイラー内の分解清掃は不要です。
しかもエコジョーズなら配管の自動洗浄機能があるのでメンテナンスがもっと楽に!
ガスボイラーのエネルギー源である天然ガスは、価格変動が少ないので費用が安定的。
排気も灯油に比べてクリーン、環境にも優しいですね。
「灯油が切れて暖房がつかない!お湯が出ない!」という心配もありません。
特に寒い北海道の冬で暖房が使えないのは一大事ですよね!
また、業者に灯油タンクの定期的な掃除や給油をしてもらうため、冬場に灯油タンク周辺の雪かきが必要なご家庭も多いようです。
「何気なく行っていたけど、雪かきしなくて良くなったのもうれしい!」という声もたくさん聞きますよ。
気になる方は、MOTTO! 北ガスが提案する「都市ガスなどエネルギー切り替え」のページもぜひ参考にしてみてください。
北ガスがオススメしたいのは、家庭の給湯・暖房をトータルにまかなう省エネルギー型ボイラーの「エコジョーズ」です。
従来のガスボイラーに比べて熱効率も大幅アップ!
省エネで省スペースな天然ガスを使った家庭用ボイラーです。
詳しくはエコジョーズの特長をご覧ください。
まとめ
・毎日使う灯油ボイラーの寿命は7~10年程度と言われています。ススや汚れの放置は故障の原因!定期的に清掃、メンテナンスをすることで故障を防ぎ、寿命を延ばすことができます。
・灯油ボイラー本体や吸排気口、配管、循環フィルターなど見える範囲は自分で掃除することも可能です。ゴミや汚れがたまらないようにこまめに掃除をするようにしましょう。
・自分で掃除や手入れができる範囲は限られています。自分で清掃する以外にも定期的に専門業者の点検やメンテナンスを受けるようにしましょう。清掃時にはスス汚れや水漏れ、油漏れ、普段と違う音やにおいがないかも確認し、「いつもと違う」ということがあれば早めに業者へ相談するようにしましょう。
・灯油ボイラーからガスボイラーへの切り替えもオススメです。省エネで省スペースな「エコジョーズ」もぜひご検討ください。