灯油ボイラーの水圧が弱い!お湯の出が悪い原因や対応策とは
2023.08.01 更新
こんにちは、北ガスの工藤です。
ご家庭でお湯を使っていて、水圧が弱くなったりお湯の出が悪かったりすると不便ですよね。
「もしかして灯油ボイラーの故障かも?」と不安になるかもしれません。
今回は、灯油ボイラーで水圧が弱い・お湯の出が悪いという場合の原因や対応策について解説します。
水圧が弱い・お湯の出が悪いと感じた時にチェックする部分や、灯油ボイラーの修理・交換を考えるべきケースもご紹介します。
灯油ボイラーで水圧が弱い・お湯の出が悪い原因は?
灯油ボイラーで給湯をしているご家庭で水圧が弱い・お湯の出が悪いと感じる場合、次のような原因が考えられます。
- 止水栓が閉まっている
- 給水接続口のフィルターが詰まっている
- 配管や給水バルブが詰まっている
- 配管が劣化している
- 灯油ボイラーの不具合または故障している
上記に当てはまる場合は、水やお湯がスムーズに流れず水圧が弱くなってしまう可能性があります。
また、井戸水を使っているご家庭の場合は、井戸水を吸い上げるポンプの故障やボイラー減圧弁の詰まり・不具合といったことも考えられるでしょう。
「水は問題なく出るけどお湯だけ出が悪い」という場合は、家の複数の場所で同時にお湯を使っていないかチェックを。
ボイラーは一度に給湯できるお湯の量が決まっています。
例えばキッチンとお風呂と洗面所で同時にお湯を使っているなど、給湯能力を超えてお湯を使おうとするとお湯の出が悪くなってしまうのです。
灯油ボイラーで水圧が弱い・お湯の出が悪いときのチェックポイントは?
灯油ボイラーで「水圧が弱い」「お湯の出が悪い」と感じたら、まずは止水栓が閉まっていないかをチェック。
万が一ボイラーが故障している場合は、ボイラーのリモコンにエラーコードが出るはずですのでチェックしましょう。
エラーコードの意味と対処方法は、ボイラーの取扱説明書やメーカーのホームページなどに記載があります。
また、家全体で水圧が弱い場合や、出てくる水が赤くなっている場合は、配管の劣化が考えられます。
ボイラーの不具合・故障・配管の劣化などは、修理や交換が必要となりますので、業者へ早めに連絡を。
配管やフィルターが詰まっているかもしれないという場合も、配管の先など目に見える部分を掃除するのは良いですが、機器の中までは自分で無理に触らず、業者へ点検を依頼しましょう。
水圧が弱い・お湯の出が悪い場合の修理・交換の基準は?
水圧が弱い・お湯の出が悪い原因がボイラーの不具合や故障、配管の劣化にあるなら、修理や交換が必要です。
もし「修理と交換、どちらにしよう」と悩んでいるなら、ボイラーの使用期間を基準に考えてみてください。
一般的に、灯油ボイラーの標準使用期間は10~12年程度といわれています。
寿命が近くなり老朽化している灯油ボイラーは、一度修理をしても、またすぐに同じような不調を繰り返す可能性が高いです。
寿命が近いうえに不具合や劣化を感じるなら、思い切って新しい灯油ボイラーに交換をするのがおすすめですよ。
発売から長い期間が経っているボイラーの場合、メーカーでの部品の保存期間が終わり、修理用の部品が手に入らなくなる可能性もあります。
ボイラーは毎日使うものですので、故障して1日でもお湯が使えないととても困ってしまいますよね。
長く使っていて、たびたび不具合を感じているなら、ぜひ早めに交換を検討しましょう。
また、ボイラー交換のタイミングで、家庭のエネルギー源を灯油から都市ガスに切り替えるという選択肢もあります。
熱効率の良い省エネガスボイラー「エコジョーズ」なら、毎月の光熱費を抑えられる可能性も!
灯油のセントラルヒーティングから都市ガスの「コレモ+エコジョーズ」の組み合わせに切り替えたことで、光熱費がこんなにおトクに!
※延床面積120㎡の一戸建て住宅で、4人家族、設定温度23度、暖房時間24時間。詳細な試算条件はこちらでご確認ください。
燃焼時にススが発生しないガスボイラーは、メンテナンスの手間が少ないという優れもの。
都市ガスはガス管を通しての供給なので、灯油切れの心配もなく、いつでも安心してたっぷりのお湯を使えますよ。
ボイラー交換のタイミングには、ぜひ都市ガスへの切り替えも検討してみてくださいね!
まとめ
●灯油ボイラーを使っていて「水圧が弱い」「お湯の出が悪い」と感じるなら、止水栓が閉まっている、吐水フィルターや配管が詰まっている、配管の劣化、ボイラーの不具合や故障といった可能性が考えられます。
●上記のような場合、止水栓やリモコンのエラー表示をチェック。
灯油ボイラーや配管の劣化・不具合の場合は、できるだけ早めに業者へ連絡をしましょう。
配管の詰まりを疑う場合も、業者に点検してもらうことをおすすめします。
●灯油ボイラーを修理するか交換するかは、使用期間を基準に判断を。
使用期間が寿命といわれる10~12年に近いなら思い切って交換することをおすすめします。
ボイラーの寿命が近い場合、修理をしたとしても同じような故障を繰り返す可能性がありますよ。
光熱費の削減やエネルギー源の変更を考えている方は、ぜひ都市ガスへの切り替えも検討してみてはいかがでしょうか。
おトクになった事例もぜひご覧ください!
著者情報
エネルギー企画グループ
販売支援企画チームリーダー
工藤 鉄也(くどう てつや)
こんにちは!北ガスの工藤です。
札幌市南区生まれの南区育ち、学生時代はサッカーをずっとやっていました!
ガスへの切り替え営業担当を経て、現在は営業全般の企画を担当しております!
お客さまに喜んでいただける記事をお届けできるようがんばります!