灯油が減る不安、わずらわしさから卒業。毎日のお風呂も冬も楽しく。
2018.04.24 更新
今年で築18年になるこの家では、建築時から給湯・暖房とロードヒーティングに灯油を使用してきました。
灯油は定期的に配達されていましたが、ロードヒーティングを長時間使ったときなどはゲージの減りが気になって、屋外に設置してある灯油タンクまで雪を掻いて行って確認するのが冬場の日課のようになっていました。
体調の悪い時など心身ともに大変でしたね。
暖房が止まるのが不安で、低温で我慢したこともありました。
「天然ガスのエコジョーズに替えるには大がかりな工事が必要なのでは?」
「ガスではロードヒーティングができないのでは?」
などと躊躇していたのですが、この春、ロードヒーティングもガスでできることがわかり、即契約。
心配していた工事も当日にはお湯が使えるようになり、道路や外壁周りのガス管の工事を含めて、計2日間で問題なく終了。
快適な毎日です。
特にお風呂は、スイッチを入れるだけで沸きあがりをメロディーと音声で知らせてくれるので、お湯張りのわずらわしさからも解放されて、とてもうれしいです。
この冬は安心して幸せに過ごせそう!皆さんにもおすすめしたいです。
関連記事
2019.10.11 更新
万が一の備えにもおすすめ。エネファームの発電開始時間を予約する方法(エネファームユーザーさま向け)
近年、”過去最強”クラスの台風や大雪などの悪天候で ”万が一”だった停電や...
2019.10.07 更新
エネファーム設置、北欧スタイルのかわいいおうち。(スウェーデンハウス様)分譲住宅をご紹介。
北ガスが運営するインスタグラム『北ガスおうち大好き部』では、 すてきなおう...