家族が長く暮らす家だから、長い目でエネルギーを選びました。
2018.05.30 更新
2人のお子様がのびのび暮らせるようにと2016年に家を新築し、エネファームを導入したNさん。
「この家で、家計にも環境にやさしい暮らしを長く続けていきたいという思いがありました。ランニングコストも重視して、天然ガスを使った最先端のシステムを導入しました」。
給湯・暖房をまかなえるだけではなく、電気も自分の家で発電できる点に、とくに魅力に感じたといいます。
実際に新しい家で暮らしはじめてからは、「電気代もガス代も、想像以上に抑えられています」。
エネファームは、自動学習機能を備えているため、暮らしのスタイルに合ったエコな運転を実現。
また、お湯を使った分だけ発電量が多くなるため、電気の購入量が減ってお得に。
そして、「北ガスの電気」に加入したことも、光熱費の節約につながっています。
暖房設備は、床暖房とパネルヒーター。
「自分で設定しなくても、いつもちょうどいい温度です。床暖房の暖かさが家中に循環している感じで、とても快適です」。
